
2021/05/15
ささやかな事

2021/04/07
赤いランドセル

2021/03/22
沢山の毎日

2021/03/07
春の宴

2021/02/18
干すのが好き
たまに春を感じる温かな日もありますが まだまだ風が冷たい千葉です。
空気が乾燥していると
干し野菜が早く完成するのでせっせと色々と網に載せて外へ送り出します。
この時期はふかし芋や大根の皮。

もう少し 蒸したかったんだけど 子供達が早く食べたい!と言うので 少し蒸す時間が短かった、、。
こちらも 干し終える前に食べられてしまう事が多く 単なる冷たいお芋のおやつになります。。
他によく干すのは大根の皮。
厚く剥いた皮の表の硬い皮を薄く剥いて千切りにしてから干します。
歯応えがあるのできんぴらや 漬物がお勧めです♪

夏にはドライトマト❁
干すと旨味が増してとっても美味しいですよー´◡`

2021/02/09
2021 ビックサイト インバウンドへ〜
2月16日〜19日まで
ビックサイトにて行われる
インバウンドに
ヨード建材が展示出店いたします。

世界中がコロナで不便な状況となっている中
インバウンド〜外国人観光客の方へ向けてのお土産として。
jodiを手に取っていただける機会をいただきました。
jodiパネルも持参して
コロナ感染対策バッチリで行って参ります!

2021/02/03
枠つきのjodi
jodiの周りに枠をつけた 強度が少し安心なjodiが出来ました´◡`
お値段は変わらず1800円です。

2021/01/28
何もせずに
ふとみた土に ちょこんと顔を出しているクロッカスやヒヤシンス。
あちらこちらに 球根達が芽を出している。
後4日で節分だものね。
どんな事があっても 春はきて
また夏が来て 美味しい実りの秋の後
冬になる。
どんな事があっても 自然は繰り返される。
同じ過ぎるなら 笑って過ごしたいと思ったのだった。

2021/01/17
ジャムおばさん
色々なところへパンを焼いて送ってます。
この1週間で7件。
県内 3件
福岡 奈良 青森 大阪
びっくりしたのが 青森に送る時 クール便をお勧めしてくれて
頭の中は ??
雪が深くて 届けるまで冷凍になってしまう可能性があるから
逆にクールの方が常温ですよー。
って 汗
実際 青森の友達も 今年は平年よりめちゃくちゃ寒いー!と言っていた。
寒波にコロナ
小さな子供を部屋の中で遊ばせるのも限界があるだろうな。
パンで少しでも
ほっこりしてもらえたらと思いますー。
今度は何処に送ろうかな♩¨̮


2021/01/04
あけましておめでとうございます
新しい年となり
4日が経ちました。
緊急事態宣言が出そうな気配ですが。田舎に住んでいるとソーシャルディスタンスを気にしないで過ごせる場所が沢山で助かります。
ウチから車で5分の場所にある三船山に登って来ました。
展望台からは君津市内が一望できます´◡`
早くも桜が咲いていました。 昨年は突然の緊急事態宣言で 小学校1年生だった娘は突然1年生が終わってしまいました。 親として とても複雑な心境でしたが 子供達は順応し 健気にマスクをつけて 外で遊んでいました。 大人でも困惑するこの状況下で子供達が少しでも伸び伸びと過ごせるように。 そう願っています。 自然はいつでも変わらず受け入れてくれる。 三船山に登ってそう感じた1日でした。